10月の折込出稿のポイントをお伝えします。
ようやく気候も落ち着いてきて、美味しい食べ物が話題になったり行楽も盛んになる10月。
上旬には学校で運動会が開催されるなど、イベントも多く販促計画も練られている方もいらっしゃいませんか。
コラムのご感想や、折込に関してのご不明点は、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。
では、早速、10月の折込出稿のポイントに参ります!
2022年10月の日程とイベント

10月といえば、「運動会/遠足などの学校行事」「キャンプ」「ハロウィン」など9月に引続きイベントが盛んです。
”食欲の秋” ”芸術の秋” という観点からも各テーマに沿った宣伝が展開されます。寒暖の差もあり、徐々に季節も移ろうことから、一般的なクールビズも終わり冬物商品の展開も開始されます。
主なイベント
・衣替え:1日
・イワシの日:4日
・マグロの日:10日
・スポーツの日:10日
・孫の日:16日
・ハロウィン:31日
・十五夜
・運動会
・紅葉
・キャンプ
2022年10月のキーワード

秋のイベント
運動会や遠足、修学旅行などのスポーツイベントや行楽行事が行われます。スーパーや小売店でそれぞれに合わせたグッズの宣伝が大々的に行われます。特に、”手作り弁当”をテーマにした企画はよく見受けられます。
秋グルメ
旬の果実、旬の魚介や野菜を中心に”秋の味覚”などのタイトルで宣伝が行われます。合わせて、家や外で楽しむ”キャンプ飯”をテーマとした企画も増えています。この機会を逃さぬよう、しっかりと対策をしていきましょう。
ハロウィン
ここ2年はホームパーティーとしてスーパーを中心に宣伝がされていました。通常であれば大型スーパーやショッピングモールにて親子で参加できるイベントが展開されます。今年は10月29日(土)30日(日)で盛り上がるでしょう。
10月の折込動向

上旬
上旬は10日が「スポーツの日」となり、3連休となります。昭和の人間は、つい「体育の日」と言ってしまいますが(笑)10月の3連休は3年ぶりとなるそうです。
3年ぶりと言いますと、コロナ禍にてなかなか執り行えなかった有観客での運動会や、スポーツイベントも今年は各地で行われそうですね。勿論、きちんと感染対策をした上でのことでございますが。それに伴って、新聞折込でもスポーツ関連グッズ、付随する食品関連の内容の折込を目にする機会が多くなると思います。
勿論、イベント関連の折込も多く訴求される事と思います。やはり、青空の下、快適な気候の環境でのイベント関連の折込は見ているだけで 心が楽しくなるような気持ちになりますね。是非、お楽しみください。
お話し変わって、日にちが前後いたしますが、1日は『メガネの日』だそうです。1997年に制定をされたそうで、1001で1をフレーム、0をレンズに見立てたそうです。
メガネ店様!是非、このタイミングで新聞折込いかがでしょうか。
下旬
下旬になりますと31日がハロウィンになります。コロナ禍の前のハロウィンの盛り上がりはすごいものがありましたね。子供さんからZ世代まで、みなさんが楽しんでいらっしゃいました。こちらも今年は、また盛り上がりを見せることと思われます。
お家でのパーティーは29日30日の週末でしょうか。食品スーパーさんの折込は、パーティー食材を始め、賑やかな商品で溢れることになるでしょう。そして、様々なハロウィンイベントにも注目をしたいです。
イベントに付随して食品以外でも衣料品、雑貨、飾り付けグッズ等の商品の需要がとても上がる時です。地域のみなさまにPRをしたい小売店舗クライアントの担当者様!是非、折込で告知いたしましょう!
おわりに
10月は日中の最高気温も20度前後と過ごし易くなってまいります。『秋の到来』ですね。
上旬・中旬・下旬と、月を通して美味しい秋の味覚が出て参ります。
食品スーパーの陳列棚も秋色で染まって参ります。いい季節です。 折込チラシを良く見て、店舗に足を運び、秋の味覚をみなさん充分に味わってくださいね。
折込広告に関するご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。