採用コンサルティング

マイナビバイト

2021.06.14

#求人広告 #マイナビバイト #料金表 

マイナビバイトの特徴

マイナビバイトは、40年以上にわたり人材関連ビジネスを展開するマイナビが運営するアルバイト情報サイトです。LINEバイトへも同時掲載されるので、若年層はもちろん幅広いユーザーへ効果的にアプローチできます。
また、2万円~掲載できるリーズナブルな料金設定も魅力のひとつです。

マイナビバイトの強み

2万円から掲載可能

マイナビバイトは全国共通で2万円~掲載可能です。
1週間掲載:2万円、2週間掲載:4万円、4週間掲載:7.5万円と非常にリーズナブルな料金設定で、貴社の採用をサポートします。
その他にオプションも多数ご用意があります。

LINEバイトへ無料掲載

マイナビバイトは若年層に人気のサービスであるLINEバイトと業務提携をしています。そのため、マイナビバイトに求人情報を掲載するとLINEバイトに情報が転載され、これまで以上の応募効果が期待できます。

  

アプリが充実

マイナビバイトは、スマホアプリにも力を入れており、「公式アプリ」以外にも、「短期・単発版」、「高校生版」、「大学生版」、「フリーター版」、「留学生版」と属性ごとに合わせて5つのアプリが用意されています。これらのアプリは、それぞれのターゲットにあった求人が上位表示されるような仕組みとなっており、求職者の利便性が上がるだけではなく、マッチングの精度が高まることに期待できます。また、これらのアプリを用意していることで、スマホ利用率が高い若手層の獲得率アップにつながっています。

マイナビバイトの料金と企画の特徴

マイナビバイトの基本プランは、ADプレミアム、ADスーパー、ADスタンダードプラス、ADスタンダード、ADライト、エントリープラス、エントリーの7種類。上位プランほど原稿ボリュームが大きく上位表示されるため、求職者により強くアピールできます。
ご予算はもちろん、「学生を採用したい」「主婦の方に働いて欲しい」など、貴社の採用ニーズに応じて最適なプランをご提案いたします。